商品カテゴリ LAN・ネットワークケーブル LAN・ネットワークコネクタ LAN・ネットワーク機器 光ファイバーケーブル 光ファイバーコネクタ 光ファイバー機器 アンテナ・テレビケーブル アンテナ・テレビコネクタ アンテナ・テレビ機器 電源ケーブル・タップ・機器 壁面コンセント・プレート 幹線・引込・屋外部材 収納・取付・配管・配線部材 計測器・工具 防犯・セキュリティケーブル・機器 防災・災害対策 一覧で見る 工事用途 規格認証・電波漏えい対策 ネットワーク・電話工事 FTTH工事 ケーブルテレビ工事 アンテナ工事 電気工事 テレビ・チューナー・ネット機器付属品 ホテル・病院 会場設備・映像音響 防犯・セキュリティ・防災関連 小売・JANコード 一覧で見る おすすめ商品 新商品 再入荷・販売再開商品 ソリッドケーブルのサンプルラインナップ 一覧で見る お役立ちガイド 通信・ネットワーク設備 映像・テレビ 防災・減災 監視システム・ネットワークカメラ その他部材・アクセサリ 法令・規格対応 商品の利用シーン ソリッドについて 一覧で見る 商品カタログ 商品カタログ・価格表
光ファイバ Cat6A Cat6 Cat5e HDMI TVケーブル ケーブル付分波器 分配器 電源ケーブル カート 0 サポート お役立ち ログイン 新規登録 ログイン メールアドレスを入力してください。 パスワード ログイン
商品カテゴリ 商品カテゴリ LAN・ネットワークケーブル LANケーブル コネクタ付LANケーブル モジュラーケーブル・コネクタ付モジュラーケーブル すべてを見る LAN・ネットワークコネクタ LANコネクタ・アダプタ モジュラーコネクタ・アダプタ LAN・モジュラーローゼット LAN・モジュラーコンセント すべてを見る LAN・ネットワーク機器 メディアコンバータ 電話機 LANネットワーク工具・計測器 すべてを見る 光ファイバーケーブル 光ファイバーケーブル コネクタ付き光ファイバーケーブル すべてを見る 光ファイバーコネクタ 光ファイバーコネクタ 光ファイバーアダプタ・変換アダプタ 融着スリーブ すべてを見る 光ファイバー機器 メディアコンバータ 光アッテネータ 光カプラ・スプリッタ 光ローゼット・ケース 光クリーナー 光ファイバー工具・計測器 すべてを見る アンテナ・テレビケーブル HDMIケーブル コネクタ付きアンテナ・TVケーブル 同軸ケーブル 映像・音声ケーブル すべてを見る アンテナ・テレビコネクタ 圧縮・圧着・防水コネクタ リングコネクタ 中継・変換アダプタ ダミー抵抗・セキュリティキャップ すべてを見る アンテナ・テレビ機器 分波器・混合器 分配器・分岐器 テレビ端子・直列ユニット フィルター・アッテネータ アンテナ・取付金具 ブースタ テレビアンテナ工具・計測器 すべてを見る 電源ケーブル・タップ・機器 電源タップ・アダプタ コード付き電源タップ 電源コード・ACアダプタ 電気・USBコンセント 地震対策 すべてを見る 壁面コンセント・プレート 電気・USBコンセント LAN・モジュラーコンセント テレビコンセント ケーブルテレビコンセント 壁面プレート・ボックス・取付枠 すべてを見る 幹線・引込・屋外部材 幹線・引込ケーブル・機器 金物・金具関連 屋外用機器・アクセサリ すべてを見る 収納・取付・配管・配線部材 プラボックス・取付板 電線管・モール チューブ・結束バンド・テープ クリップ・サドル・ステップル 標識・表示 すべてを見る 計測器・工具 LANネットワーク工具・計測器 光ファイバー工具・計測器 テレビアンテナ工具・計測器 電気工事工具・計測器 技能試験教材 すべてを見る 防犯・セキュリティケーブル・機器 セキュリティカメラ カメラ配線ケーブル すべてを見る 防災・災害対策 地震対策 【台風対策】アンテナ改修に最適な風害対策品ラインナップ すべてを見る 通信ケーブル・コネクタ類 通信機器 電源・配電設備 設置・保守用具 安全・セキュリティ 工事用途 工事用途 規格認証・電波漏えい対策 ネットワーク・電話工事 FTTH工事 ケーブルテレビ工事 アンテナ工事 電気工事 テレビ・チューナー・ネット機器付属品 ホテル・病院 会場設備・映像音響 防犯・セキュリティ・防災関連 小売・JANコード おすすめ商品 おすすめ商品 新商品 再入荷・販売再開商品 ソリッドケーブルのサンプルラインナップ お役立ちガイド お役立ちガイド(トピックス) ケーブル販売数 3,000万本突破!ソリッドケーブルが選ばれる理由 小ロット対応!オリジナル商品の無料相談はこちら ソリッドケーブルの商品活用事例 HDMIケーブルの選び方 国内大手メーカー同等性能!なのに価格はお買い得!コスパで選ぶ光ケーブル 【速度比較動画あり】Cat6A LANケーブルとその他の違い・施工時の注意点を紹介 お役立ちガイド一覧を見る 商品カタログ 商品カタログ PRODUCT GUIDE 商品カタログ 2025-2026 全33ページ 2025/05/08 UPDATE PDFダウンロード PRICE LIST 商品価格表 4/16更新 全15ページ 2025/04/16 UPDATE PDFダウンロード
目次 光ファイバーについて シングルモード・マルチモードの違い 光ファイバーの構造 フェルールの研磨の種類 光ファイバーケーブル 光ドロップケーブル商品比較 ラインナップ 光ファイバーケーブルの接続 融着接続 コネクタ接続 メカニカルスプライス接続 ソリッドケーブルのラインナップ
光ファイバーについて シングルモード・マルチモードの違い 網目 シングルモード(SMF) マルチモード(MMF) 特徴 光がファイバー中心を通ります。コア径が小さく、伝搬モードが1つで、異なる光の干渉を受けたり、重複したりしません。 伝送経路が複数あります。コア径が大きく、多種類のデータを伝送可能です。 クラッド径 125μm 125μm コア径 9μm 50μmまたは62.5μm 伝送距離 長距離用(40km以上) 短距離用 光損失 低い 高い 通信速度 大容量かつ安定したデータ通信 短・中距離の高速通信 折り曲げの強度 折り曲げに弱い 折り曲げに強い 価格 高価 安価 光ファイバーの構造 【クラッド径・コア径】 シングルモードファイバのコア径はマルチモードより小さく、マルチモードは集光能力が高く接続が簡単です。クラッド径はシングルモード、マルチモードともに125μmです。 【モードフィールド径】 光信号はコアのみで伝送しておらず、その分布実効直径のことです。モードフィールド径が異なる光ファイバを接続すると、断面積が接続箇所で変化するため、接続損失が発生します。 フェルールの研磨の種類 研磨方法 端面形状 反射減衰量 特徴 PC研磨 (Physical Contact) 25dB以上 フェルール端面を球面上に研磨したもの。マルチモードファイバーの標準的な研磨方法。 SPC研磨 (Super PC) 40dB以上 PC研磨を行った後に低反射研磨したもの。シングルモードファイバーの標準的な研磨方法。 UPC研磨 (Ultra PC) 50dB以上 PC研磨を行った後に低反射研磨したもの。シングルモードファイバーで用いられる研磨方法。 APC研磨 (Angled PC) 60dB以上 フェルールの先端を斜めに8度球面上に研磨したもの。PC、SPC、UPCとの接続互換性はない。 フラットPC研磨 平面 MPOコネクタ(マルチモード)で用いられる研磨方法。 斜めPC研磨 斜め平面 MPOコネクタ(シングルモード)で用いられる研磨方法。
光ファイバーケーブル 光ドロップケーブル商品比較 仕様・構造 ソリッド 国内メーカーA社 国内メーカーB社 国内メーカーC社 最大許容張力 敷設時 660N 660N 690N 660N 固定時 400N データ非公開 データ非公開 データ非公開 許容曲げ半径 敷設時 30mm 30mm 50mm 30mm 固定時 15mm 15mm 15mm 15mm モードフィールド径 8.6±0.4μm 8.6±0.4μm 8.6±0.4μm 8.6±0.4μm 引裂き強度 172N 171N データ非公開 データ非公開 損失 λ=1310nm 0.4dB/km以下 0.4dB/km以下 0.4dB/km以下 0.4dB/km以下 λ=1550nm 0.3dB/km以下 0.3dB/km以下 0.3dB/km以下 0.3dB/km以下 曲げ特性 条件 R10×1ターン R15×10ターン R10×1ターン R15×10ターン R10×1ターン R15×10ターン R10×1ターン R15×10ターン λ=1550nm 0.75dB 0.25dB 0.75dB 0.25dB 0.75dB 0.25dB 0.75dB 0.25dB λ=1625nm 1.5dB 1.0dB 1.5dB 1.0dB 1.5dB 1.0dB 1.5dB 1.0dB 価格 〇国内メーカー品と比べて大変お買い得です △ △ △ ラインナップ 光ドロップケーブル 心線 色 長さ ドラム巻き タバ巻き 2心テープ 黒 1000m CMF-DT2C(D)1000SD(ソリッド) 詳細を見る CMF-SDT2C(T)1000-BC 詳細を見る CMF-SDT2C(D)1000-BC 詳細を見る 2心素線 黒 1000m CMF-D(S)2C(D)1000SD(ソリッド) 詳細を見る CMF-SD(S)2C(T)1000-BC 詳細を見る CMF-SD(S)2C(D)1000-BC 詳細を見る 光インドアケーブル 心線 色 長さ ドラム巻き 2心 白 500m CMF-SI(S)2C(D)500-BC 詳細を見る ケーブルリール 適合ケーブル長 タバ巻き 700m E-9141 詳細を見る
光ファイバーケーブルの接続 融着接続 光ファイバーの先端部を熱して融解し、2本の光ファイバー同士を接着させます。 接続損失が小さいこと、テープ心線をまとめて接続できる点で優れています。 融着接続機は高価で、定期的なメンテナンスや充電を行う必要があります。融着接続では、融着接続点を保護するため、融着スリーブを使用します。 適用ファイバ 1-8心 テープ心線 単心 特長 強度強化タイプ 薄型 保護材抜け防止構造 長さ 40mm 40mm 40mm 仕上り径 4mm 3.6X2.8mm 3mm 保護材 セラミックX2 セラミック ステンレス ラインナップ HPT-8C2 詳細を見る HPT-8C 詳細を見る HPT-1S 詳細を見る コネクタ接続 コネクタの先端は自由に選択することが可能で、機器に直接接続できます。接続損失は融着接続より大きめです。 融着機が不要のため、かんたんに接続できます。 種類 形状 シングルモード SC 研磨方法 SPC 適合ケーブル 2x3、2x2、2x1.6 (mm) ラインナップ OFC-GCSPC 外被把持タイプ専用治具とホルダーで加工 詳細を見る コネクタ接続では、ケーブルの延長や中継点として中継アダプタを使用します。 種類 形状 シングル / マルチモード SC ベーシック フランジ付き シャッター付き ラインナップ AOF-FFSCWS-FG 詳細を見る AOF-FFSCWS(F) 詳細を見る AOF-SFFSCWS 詳細を見る 用途 成端箱・ローゼット取付 ネジ止め取付 仮設工事 工事の引継 挿入損失 0.2以下 0.2以下 0.2以下 メカニカルスプライス接続 メカニカルスプライス素子に光ファイバーを挿入し、押さえ部材によって光ファイバーを固定する接続方式です。 電源を必要とせず、融着接続よりも短時間に接続することが可能です。 イメージ画像 ■お見積はこちらから : お問合せ
ソリッドケーブルのラインナップ ご新規様でも法人・個人事業主様であれば メンバー登録いただくだけで、ご注文いただけます。「メンバー登録の手順」を確認して登録する 光ケーブル 詳細を見る コネクタ付き光ファイバーケーブル 詳細を見る 光コネクタ・アダプタ 詳細を見る 光融着スリーブ 詳細を見る メディアコンバータ 詳細を見る 光アッテネータ 詳細を見る 光カプラ・スプリッタ 詳細を見る 光ローゼット・ケース 詳細を見る 光クリート・ステップル・アクセサリ 詳細を見る 光工具・計測器・クリーナー 詳細を見る