電源コードの用途・選び方を解説

電源コードの選定は、機器を安全に動作させるうえで非常に重要です。機器の安全な使用のため、適切なものを選びましょう。

このページでは、電源コードの用途・選び方をわかりやすく解説します。

電源コードのラインナップをすぐに見る

電源コードとは?

電源コードは、電源から機器へと電力を供給するための導電ケーブルです。 身近な家庭用の電気製品だけでなく、通信機器や産業用機械など、さまざまな用途で使用されます。

電力を安全かつ効率的に供給するため、導体を絶縁体で覆い、絶縁体を被覆(シース)で覆う構造が一般的です。 被覆の材質・形状によって、耐久性や安全性、敷設時の作業性に違いがあるのが特徴です。

電源コードの用途

電源コードの用途は非常に広範で、以下のような場面で使用されます。

電源コードの用途
家庭用電気製品
テレビ、冷蔵庫、洗濯機、エアコンなどの家電製品に使用されます。
通信機器
オフィスの通信機器やOA機器だけでなく、データセンターや通信基地局の通信機器にも使用されます。
産業用機械
工場内の機械や各種設備に使用されます。
再生可能エネルギーシステム
太陽光発電システムでは電力をパネルからインバーターに伝送する専用ケーブルがあります。

電源コードの選び方

電源コードを選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。

UYコネクタの選び方

電力使用量

接続先で使用する電力使用量に応じて、適切な許容電流の電源コードを選びます。許容電流の大きさは、コードの太さ(スケアサイズ)によって変わります。

使用環境

電源コードを敷設する場所の環境(屋内 or 屋外、固定する or 固定しない、など)に適した種類のコードを選びます。

安全性

断線や被覆の劣化を避けるため、利用者や敷設場所に応じて耐久性の高い材質や構造のコードを選びます。

コード付き電源タップ

電源コードの中でも、特に身近なものの1つがコード付き電源タップです(OAタップとも呼ばれます)。 コード付き電源タップは、一般的に複数の差込口があり、1つのコンセントから複数の機器へと電源供給をするときに使用します。

家庭やオフィスなどのコンセントの位置や数が限られた環境で、複数の機器に電源供給をするときに非常に便利です。

コード付き電源タップ

ソリッドで取扱中のコード付き電源タップ

ソリッドケーブルでは、屋内用のコード付き電源タップの他、コーナー電源タップやメガネ型電源コードを取り扱っています。ご観覧いただき、ご興味をお持ちいただければ幸いです。

Image

ご新規様でも法人・個人事業主様であれば メンバー登録いただくだけで、ご注文いただけます。「メンバー登録の手順」を確認して登録する

電源タップについて

電源タップは、電源プラグに複数のコンセントがついていて、1つの電源から複数の電気機器へ給電を可能とする器具です。 電力を効率的に分配し、複数の電気機器を同時に使用するために欠かせないアイテムです。

また電源タップはその形状によって、省スペース化にも役立ち、効率的な電源確保が可能となります。 特に、ホテル客室や病室などでは重要です。